TOP
ブログ
最新エントリー
灼熱
お知らせ
2021/08/03
今日の暑さは昨日とは違う。 とにかく暑い。灼熱の暑さ。 例年であれば昨日、今日は長岡花火。今年も中止、片貝は日程を遅らせ、開催予定。
ブナの尾根道
お知らせ
2021/07/08
久々に櫛形山に登ってきました。 日本一小さい山脈の櫛形山脈の最高峰538m 頂上手前の登山道です。 両側に立っているブナは見事です。 櫛形山脈の縦走路は北は白鳥山から途中最高峰の櫛形山までおよそ6時間 多少のアッ...
竹林
お知らせ
2021/06/16
最近運動不足の為体重が増えつつあるので ウォーキングをはじめました。 週に1、2回約10キロほど歩きます。 歩く場所を求めて近くの堤防や、山に行っています。 そこで見つけた竹林です。 突然現れた光景に思わずシャッタ...
さくら満開
お知らせ
2021/04/01
大雪からはじまった令和3年もはや4月 一昨日開花宣言した桜、早くも満開 雪が多かった冬でしたが、暖冬とのこと 桜はどんどん早くなるのでしょうか。
大雪
お知らせ
2021/01/12
2021年新年早々から降り出した雪 写真は1月9日のものです。 これでも多いのに、10日、11日と断続的に降り続き 写真の2倍ほど積もりました。 トラックの雪下ろしと、道路に出すまでが大変でした。 連休中に多く降っ...
まん丸
お知らせ
2020/12/10
虹があまりにも完璧でまん丸だったので撮りました。 この季節、結構虹の出る確率が多いですが、 こんなに完璧なのは珍しいです。 近すぎて全体が入りませんでした。
雪空に虹
お知らせ
2020/12/05
よくある風景 こちらが晴れていて、向こう側は雨かみぞれ そうゆ時は、よくある景色 これからは、雨やみぞれが雪に変わって、虹は雷に変わります。
いよいよ雪の季節
お知らせ
2020/12/02
今日の二王子岳と五頭連峰です。 上の方だけ横一直線で白くなっています。 これがだんだん下に下りてきます。 二王子岳に3回雪が降ると里にも雪が降ると言われています。 今シーズンの雪はどうなりますか?
しっかり秋
お知らせ
2020/10/20
つい先日まで暑かったのですが、もうしっかりと秋真っただ中 朝晩は寒いくらいで、田んぼには白鳥も来るようになりました。 山の上の方から少しづつ赤くなってきました。 この冬の雪はほどほどに。
ねこ展
お知らせ
2020/08/07
今日から新潟伊勢丹でねこ展が始まりました。 26日までです。 コロナウイルスの影響でイベント、展示会がなかったのですが 久しぶりの会場設営でした。 写真のねこは近所のノラ猫です。
大雨
お知らせ
2020/07/29
ここずーっと雨、特に昨日は大雨で 川の水位がいつもより上昇。川面が広くなりました。 今年の冬は極端に雪が少なったので、その分雨が降っているような感じです。 7月もあと少し、梅雨明はいつになるのか。コロナとともに終...
ケーキです
お知らせ
2020/05/26
コロナで大変な日々を過ごしています。イベント、舞台すべて中止。仕事がありません。 今のところ9月までのイベント、舞台すべては中止です。 10月以降は未定です。10月は例年であればイベントが集中する時期です。 何とか...
前へ
2 / 3
次へ
カテゴリ
お知らせ
タグ
アーカイブ
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2022年12月(1)
2022年09月(3)
2022年06月(1)
2022年01月(1)
2021年(7)
2020年(9)
2019年(1)
人気記事
お知らせ
初冠雪
2021.10.18
お知らせ
2年ぶり
2021.09.23
お知らせ
雪空に虹
2020.12.05
サイン工事
イベント設営
舞台美術・スタジオセット
新創について
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
サイン工事
イベント設営
舞台美術・スタジオセット
新創について
事例集
ブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ